認知症による資産凍結で困らないための家族信託講座

2025年認知症患者730万人、
65才以上5人一人認知症
早めの対策で家族で解決できる
仕組み作りに最適な『家族信託講座』

〜50代になったら真剣に考える家族と未来のお話し〜
各回
先着6組限定

参加無料

第39回、第40回
認知症による資産凍結で

困らないための3つのポイント
『家族信託講座』セミナー

オンラインZOOMセミナー
10/5(土)①10:30~11:30
10/10(木)②16:00~17:00
※各回同内容
※申込フォームは下段にございます。
※オンラインZOOMセミナーの為、参加は全世界から受け付けます。
※個別相談は随時受付中(お気軽に電話や問い合わせフォームからご連絡ください)
家族信託講座チラシ裏面
オンライン
ZOOM開催
表示したいテキスト

家族信託セミナー 講師紹介

ドリームサポート(株)
上田 英樹【参加者が眠らない!家族信託 講師】
ファイナンシャルプランナー資格をベースに大手総合保険代理店勤務に加え、IFA・証券外務員(一種)の資格を併せ持つ金融の専門家として、相続・事業承継、企業経営に最重要な財務対策に取り組んでいる。
熊本県出身。妻・札幌出身。
大学4年、大学1年の長男・次男と妻の四人家族。
東京都立川市錦町在住。
建設業向け安全大会&特別教育講師
趣味:犬と遊ぶ、スポーツ・格闘技観戦、音楽ライブ観戦、お笑い、食べ歩き。

ご存じですか?
急増する認知症にともなっての『財産凍結』問題

認知症による財産凍結とは

認知症発症による判断能力の低下・喪失が原因で、金銭(現預金)、不動産、有価証券などの財産処分や管理ができなくなってしまうことをいいます。

認知症により財産が凍結される理由

認知症の発症

判断能力の低下・喪失

法律行為ができなくなる

『財産凍結』
■民法第3条の2(意思能力)法律行為の当事者が意思表示をした時に意思能力を有しなかったときは、その法律行為は、無効とする

こんなお悩みありませんか?

  • 認知症や介護で子どもの世話になりたくない(迷惑をかけたくない)
  • 今や切実な社会問題…介護離職者は年間10万人!?って本当なの?
  • 認知症になったら銀行口座が凍結されてお金が引き出せないって聞いたけど本当なの?
  • 認知症になったら不動産・金融資産の売却や事業判断ができなくなるって本当なの?
  • 後見制度を使ったら預金・金融資産・不動産を動かすのが難しくなるって本当?
  • 相続や事業承継の対策をまとめて依頼したい
  • ファミリーの不動産・マネープランの最適化をまとめて相談したい
  • がん、心疾患、脳血管疾患等の重病の際の良いドクターや治療プランを相談したい
  • 平均寿命と健康寿命の差が10年前後あるって本当?
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

世界最速で進む『認知症大国・日本』の現状

わが国の認知症高齢者の数は、2012(平成24)年で462 万人と推計されており、2025(平成37)年には約730 万人、65 歳以上の高齢者の約5人に1人に達することが見込まれています。
今や認知症は誰もが関わる可能性のある身近な病気です。

相続対策の前に認知症対策が急務の対策と言われております。

平均寿命と健康寿命の差が平均
男性9年、女性12年程度

平均寿命とは、0歳時点で何歳まで生きられるかを統計から予測した「平均余命」のことでそれに対して、健康寿命とは、日常生活を制限されることなく健康的に生活を送ることのできる期間のことをいいます。

つまり健康寿命とは自立して元気に過ごせる状態の期間となり、「日常生活の制限」とは、介護や病気などを原因として自立して元気に過ごすことができない状態です。

この自立して元気に過ごすことができない期間が男性で平均9年、女性で12年程度となります。

当然、個人差はありますが。。。
平均余命と健康寿命の差が男性9年、女性12年余りと前述しましたが、この間に介護状態や認知症になってしまう事がリスクとしてクローズアップされております。

相続や事業承継はここ数年話題となっておりますが、実はその前の段階の対策が大事だと思い、ファイナンシャルプランナー、証券外務員の資格を持つ金融のプロフェッショナルの観点で問題点と対策を考えてみたいと思います。

認知症に対する不安(本人自身)

もし、あなたご自身が認知症になったとしたら、どのようなことに不安を感じると思いますか。(複数回答)
(上位5項目:平成27年10月内閣府政府広報室)

①家族に身体的・精神的負担をかけるのではないか 74.9%
②買い物や料理,車の運転など,これまでできていたことができなくなってしまうのではないか 56.8%
③家族以外の周りの人に迷惑をかけてしまうのではないか 56.5%
④家族や大切な思い出を忘れてしまうのではないか 55.8%
⑤経済的に苦しくなるのでないか 45.2%

認知症に対する不安(家族)

もし、あなたのご家族が認知症になったとしたら、あなたはどのようなことに不安を感じると思いますか(複数回答)
(上位5項目:平成27年10月内閣府政府広報室)

①ストレスや精神的負担が大きいのではないか 62.5%
②家族以外の周りの人に迷惑をかけてしまうのではないか 51.4%
③経済的負担が大きいのではないか 49.9%
④介護にかかる負担によって自分の仕事が継続できなくなるのではないか 42.3%
⑤自分(あなた)や大切な思い出を忘れてしまうのではないか 41.7%

平均介護期間は4年7カ月

生命保険文化センターが行った調査で、過去3年間に介護経験がある人に、どのくらいの期間介護を行ったのかを聞いたところ、介護を行った期間(現在介護を行っている人は、介護を始めてからの経過期間)は平均54.5カ月(4年7カ月)になりました。4年以上介護した割合も4割を超えています。生命保険文化センターHPより転載

介護離職10万人時代

厚生労働省の雇用動向調査によると、2019年に離職した人のうち「介護・看護」を理由とする人は約10.0万人です。
男性は約2.0万人、女性は約8.0万人と女性のほうが多くなっています。
生命保険文化センターHPより転載

もしも自分自身が認知症・介護状態になってしまったら?
もしも両親が認知症・介護状態になってしまったら?
もしも兄弟が認知症・介護状態になってしまったら?

1.だれが認知症・介護のお世話をするか?
2.だれが認知症・介護の手続きをするか?
3.お金の面はどうするか?(施設、リフォーム、ヘルパー、交通、食事、諸費用)

私が入院した時に思ったこと
日々のFP(ファイナンシャルプランナー)業務で感じる親心

私は2019年にある病気で3週間入院しました。その時に命の危機を感じましたが、一番心配したのはこのまま働けなくなり、入院や治療費だけが膨らんでいくという事と看護・介護に妻をはじめ家族を巻き込む事の恐怖でした。
幸い、2ndオピニオンから3rdオピニオンと紹介していただき、良いドクターにも恵まれて病気は快復に向かい現在は仕事もこのようにできております。

ファイナンシャルプランナー業務や建設業の経営者との対話の中でみなさん、将来働けなくなったり、認知症になったりした老後の生活設計では、『子供に迷惑はかけたくない』『子供に自分たちの介護の負担はかけたくない』『子供の世話にはなりたくない』『子供に金銭的な負担はかけたくない』と例外なくおっしゃり、子供の将来を気にかけていらっしゃいます。

やはり、それが親心だと思います。

若輩ながら病気を機に私もその気持ちが本当によく分かりました。
こういった事がきっかけとなってこの『家族信託』をより本格的に広めて行くのが大事な仕事の使命ではないかと思っております。

相続対策、業承継対策、認知症対策の第一歩は
『家族信託』から

先ず、現在主流の成年後見制度を説明します

成年後見制度のデメリット

成年後見制度のデメリット(まとめ)

いよいよ真打ち『家族信託』について

相続・認知症対策の新たな方法
『家族信託』は
判断能力喪失前の最善の手法

『家族信託』では遺言ではできないこんなこともできます

元気なうちに思いや資産を
大切な家族や大切な人に託せる
それが『家族信託』

『家族信託』必要度自己チェックシート
※参考にしてください

安心して100歳まで笑顔でいられ続ける方法

これまで多くのマネーセミナーを開催し個別でのご相談に乗ってきて一番相談事項として多かったのが、老後資金2000万問題でも話題にあったように、「老後資金準備について」です。

「なぜ不安なのですか?」

そこを深堀して聞いていくと、「貯める自信がない。」もしくは「貯めることが出来ても本当に足りるのか不安」「いったいいくつまで生きるか分からないのでどれぐらい準備しておけば分からない」「現役引退後の長生きすることで資産を取り崩し目減りするのが怖い」そんな答えが返ってきます。

つまり「資金不足の心配」や「資金が減る事の恐怖」から将来不安になっている人が多くいるのだと思います。

ズバリ、そのハードルを超えるためには3つの重要事項を知る事が必要です。

1つ目:少しだけお金の知識をつける事
2つ目:時間を味方につける事
3つ目:資産の有効的な活用方法を身につける事


その具体的な理由についてはセミナーでもお伝えする予定です。

ちょっとだけお金の知識をつけて時間を味方に
つける事がはじめの一歩です!


第1部

家族信託を活用した認知症対策、相続対策

日本全土・日本人全員(全世界的にですが)がコロナ渦に巻き込まれました。
いざという時に備えるお金でもありますが、所得が減少する、職そのものがなくなったという人もいます。
人生100年時代のこれからは、どのように健康やお金と向き合い、人生と向き合うのか?


家族の円満な人生や資産を法律的な観点と資産運用的な観点からセミナーを構成しております。

iFA・証券外務員(一種)・ファイナンシャルプランナーとして法律家との連携を通して不安を解消する一助になればと願っております。

親切な対応で何でもお話しができる寄り添うようなファミリーのかかりつけのドクターのような存在にと思っております。

セミナーの当日はそんな気持ちでお話が出来ればと思います。
第2部

預金のみは安全ではない!?
お金が減る本当の理由

認知症や介護状態に備えての事前の対応策に加えて、2022年度から高校で始まる金融教育が日本の資産運用を変えるのでは期待しております。

欧米では小学校・中学校から金融教育があり、資産運用をしていくのが当たり前となっております。

勤勉な日本人も正しい金融教育を受ければ堅実な資産運用ができる国民性だと思っております。

こういった老後のマネーセミナー的なお話しもできればと思っております。
第3部

100歳まで資金を減らさずワクワクする将来をつくるためにはじめる
第一歩は?

どうせ一度きりの人生!毎日ワクワクするような人生であって欲しいですよね。
人生100年時代と言われて早3年が経ちました。ちなみに江戸時代では平均寿命が50歳と言われていたので、それと比べると単純に人生の長さも2倍になっています。
どうせなら、心も晴れやかで健康で自分らしい人生が自由に選択出来る100歳を望みたいですよね?
そういった意味でも、“ほどほどのお金”は必要不可欠です。

このセミナーでは、100歳まで資金を減らさず自由に選択できる方法とワクワクした人生を送るための具体的な一歩は?
何から考えるべきなのか?お伝えするつもりです!もし、興味があれば参加して欲しいですし、楽しみにしておいて下さい!

〜オンラインZOOMセミナー概要〜

  • 日時:2024年1月13日(土)10:30-11:30
    日時:2024年1月25日(木)16:00-17:00

    (オンラインZOOM開催・各回同内容・約1時間の予定)
  • 方法:オンラインZOOM開催
  • 費用:無料
  • ご参加特典1
    セミナー資料のPDFファイルを参加者全員にプレゼント!
  • ご参加特典2
    希望者へ無料個別相談をオンラインZOOM開催
  • ※各回先着限定6組様のセミナーです
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

セミナー講師

音楽業界で店長、チーフバイヤー、営業部長として勤務後に、音楽業界の不況を機に大手損害保険会社へ転職。
全国1200名の営業の中、3位の成績で卒業し独立。

現在は国内最大級の大手総合保険代理店に勤務しながら、ファイナンシャルプランナーと証券外務員の金融の資格を活かした財務対策、資産運用等に取り組んでいる。

また、建設業を中心としたお客様の労働安全に関する講演を年間60件程度請負いながら相続・事業承継等の問題解決にも取り組んでいる。

講演は机上の空論やジャンル違いの講演と違って身近な事例が多く『参加者が眠らない』と好評を博している。

■(一社)三多摩FKD交流会 事務局長(建設業・不動産業 専門交流会)

■保有資格
事業承継・M&Aエキスパート
ファイナンシャルプランナー
IFA・証券外務員(一種)
確定拠出年金401K継続教育講師
RSTトレーナー
フルハーネス『特別教育』講師 等『特別教育』16種講師

■1968年熊本県生まれ 
■家族:妻(札幌出身)、子ども二人(この春、大学受験、高校進学終了)
■趣味:音楽ライブ観戦、スポーツ観戦、大相撲(ここ3年ほど両国国技館開催は全て生観戦継続中)・格闘技観戦、映画鑑賞、ラーメン、史跡巡り、ハワイ、テニス、愛犬との散歩・じゃれあい、米国株式投資

ドリームサポート株式会社【アクセス】

住所 〒190-0022
東京都立川市錦町4-10-10
JR西国立駅より徒歩7分
電話 080-6526-0247
Mail info@dreamsupportgroup.com
営業時間 9:00~18:00(土日祝休)
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

オンラインZOOM(無料)
家族信託講座・セミナー申込フォーム

家族信託講座・セミナーのタイミングが合わない場合は個別にメールや電話にてお問い合わせください。
親切・丁寧に対応致します。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
■利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
1.個人情報の収集及び利用目的:お客様からお預かりした個人情報は弊社において以下の目的で利用する事としそれ以外に利用する事は一切ございません。①メールマガジンの配信②弊社の商品・サービスに関する情報のお知らせ③主催するイベント運営と、必要な情報の提供のため。2.個人情報の第三者への提供及び外部への委託: お客様からお預かりした個人情報は、弊社と業務委託契約を締結した委託先、法令等で要求された場合、国の機関、地方公共団体の協力要請を受けた場合を除いて、お客様の同意を得ず第三者へ開示・提供、または外部へ預託することはございません。3.個人情報の管理及び破棄: お客様からお預かりした個人情報は、厳正な管理を行います。4.個人情報の開示・訂正・削除: 個人情報の開示・訂正・削除を請求される場合は、下記連絡先にご連絡をお願い致します。尚、本手続きにあたり、ご本人である事を確認させていただきます。